ちょっとびっくりしたので記事に残しておきます。
経歴詐称によって政府・大企業に取り入った人物、「斎藤ウィリアム浩幸」。
・紺綬褒章、ダボス会議、経産省参与。齋藤ウィリアム浩幸氏の虚像と嘘(12月9日)
・内閣府・経済産業省参与の齋藤ウィリアム浩幸氏の問題続々、この状況で国家機密は本当に守られるのか(12月15日)
・斎藤ウィリアム浩幸氏、内閣府などの参与辞任 経歴訂正(12月22日、朝日新聞)
インターネット全盛の現代、いずれ破滅する事が見えているのに、なぜ経歴詐称をするのでしょうか?
特にこの斎藤ウィリアム浩幸氏は、経歴詐称によって経産省の参与となり、紺綬褒章までもらっています。大企業の役員にも。
採用した側は「見る目が無かった」という烙印を押されます。
企業だけならともかく、政府にまで関わっているとなると、小さな問題ではありません。
政府の間抜けさを証明する事になるので、おそらく彼は罪に問われる事は無く、ただ消えていくだけでしょう。
経歴詐称は今に始まった話ではありません。
昔から多くあったでしょうが、近年、インターネットのおかげで公的な立場(誰からも見られる立場)については、一般のみなさんによる自発的な検証が行われるようになりました。
近年のニュースになった例だと、ショーンKことホラッチョ川上でしょうか。TVでコメンテーターをやっていた事もありワイドショーで大きく取り上げられました。
学術界隈では、なんと言っても「アニリール・セルカン」でしょう。
・アニリール・セルカン(Wikipedia)
・アニリール・セルカン経歴詐称疑惑(アットウィキ)
東大史上初の被学位剥奪者です。
「サイン会が技術的困難で中止」という記述を読んだ時は心底笑いましたが、ほんとうにありえ無いですね(´・ω・`)
しかし、今後も経歴詐称は無くならないでしょう。
バレるのは間違いありませんが、無くなる事はないでしょう。
初期段階では、相手の好意さえ掴めば成功するからです。
好意を持つ人物を改めて調査はしないですよね?自分に金銭的な関わりが無ければ特に。
今や、結婚を含めた人材登用には経歴調査が必須なのかもしれません。
政府の人材登用では、経歴調査は当たり前の事でしょう。
にほんブログ村
情報科学(計算機科学) ブログランキングへ
- Home
- Unlabelled
2017年12月24日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【貨幣循環】名目GDPと M=G+I と V=1/(1-β) の成長率
「 【貨幣循環】貨幣循環導入の3点セット 」では、貨幣循環の定式化である M=G+I と V=1/(1-β) を紹介した。「 【貨幣循環】歳出伸び率とGDP成長率の関係 」では、名目GDPの成長率と政府支出Gの成長率の関係を紹介した。本記事では、MとV、および名目GDPの成長率...
人気の投稿
-
python で画像作成を繰り返した際に発生する、爆発的なメモリ消費への対応方法についてのメモ書き。python のライブラリの中身までは精査していない。 メモリ消費量の爆発的増加 Google Colaboratory の python 3 で動画作成のために約4万枚...
-
結論 、パナソニックの「石膏ボード用はさみ金具」で、東芝の古い「パネル押え金具」を代用しました。 注意、当然ながら正しい使い方ではありません。やるなら自己責任でお願いします。
-
前記事「知識体系を構築するのは論文か議論か?論文と議論の情報量の差」では、研究志望者向けに、知識体系の構築における論文の持つ情報量の重要性を述べました。 この記事では、一般の人々に向け、「同じ事を繰り返さないための、皆が閲覧できる記録としての論文」の重要性を述べ、執筆の大変さ...
-
ポエム風の独り言です。
-
「GDLでSSWを動かそう計画」が行き詰まっていたので、pythonを使った太陽物理学の解析ライブラリ Sunpy を動かしてみた。 ・ Google Colabの知っておくべき使い方 – Google Colaboratoryのメリット・デメリットや基本操作のまとめ (c...
0 件のコメント:
コメントを投稿